メニュー

膣炎を繰り返していますがどうしてですか?

[2016.01.15]

膣内や外陰部に発生する感染症で、多くの種類があり、それに応じた治療が必要です。

また、STDに合併することも少なくありません。

代表的な膣炎として、カンジダ膣炎、トリコモナス膣炎があり、カンジダはカビの一種である真菌によるもので、繰り返しやすくかゆみが強く、豆腐のカスのようなおりものがあることが特徴で、通常の抗生剤は無効です。

また再発を繰り返す時には消化管などにもあることがあり、全身的な治療が必要のこともあります。

一般的に自分の抵抗力の落ちたとき(疲労や風邪を引いて免疫能の低下したとき)などに拡がりやすいので、日常の予防が大切です。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME