メニュー

肥満の実態と予防のセミナーを開催(2005年度)

[2016.01.15]

淵野辺にあるソフィアレディスクリニックが2005年6月14日、海鮮茶屋せんざん本店で「開院4周年記念ランチョンセミナー~女性の肥満と予防~」を開催した。

当日は、佐藤芳昭院長による肥満予防講座のほか、最新型の体組成測定器による内臓脂肪・体脂肪の測定、肥満予防にも効果的とされる和食の食事会を行った。

佐藤院長は「内臓脂肪が蓄積することは体にとって良いことではないが、太っていることイコール悪ということではない」と、内臓脂肪型肥満と皮下脂肪型肥満の違いや、過食や運動不足などにより内蔵脂肪が溜まり、高脂血症や高血圧症・糖尿病など、複数の生活習慣病を合併するメタポリックシンドロームについての説明を行った。参加者らは、院長の細かな説明に真剣に耳を傾けていたようだった。(タウンニュース記事より転載)

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME