メニュー

精子の質を向上させる肉類は?(院長コラム)

[2019.04.21]

精子の数が過去数十年にわたって減少している事は多くに報告があります。精子の質は食事内容によって変化することが知られていましたが、今年に入りハーバード大学公衆衛生学の研究者らが若年男性を対象とした研究で、どのような肉類が精子の質や性ホルモンに影響を及ぼしているかを検討して興味ある結果を発表しています。結果として全体では肉類(赤耳区、白身肉、魚肉)の摂取と精液の質には変化が見られなかった。しかし貝類摂取量と精子の運動性には正の相関があり、総運動率とも相関が見られたと報告しています(Br J Nutr. 121;451,2019)。脂肪過多採取が精子の質に影響するとの過去の報告とあわせても、不妊男性は禁煙とともに食事内容(脂肪と肉類の取りすぎ)も一度見直すことが必要でしょう。

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME