発汗、ほてり感などが最近強くなりました。2年前に手拳大の子宮筋腫があると言われています。ホルモン補充療法(HRT)はできますか?また、HRTで太ることはありますか?
[2016.01.15]
女性ホルモンには子宮筋腫を増大させる機能があるので、一般的には筋腫がある場合や乳癌手術を受けたあとのHRTは避けた方がよいとされています。
しかし目立った症状もなく、特に月経量が多い、月経痛がひどい、圧迫による便秘があるなどの場合を除いてはHRTを行っても問題が生じない場合も多くあります。
子宮筋腫自体は良性の腫瘍ですので、ケースバイケースでHRTを受けることは可能です。
また子宮にはほとんど作用しないエストロゲン製剤も開発されていますので、いずれの場合もHRTに詳しい医師とよく相談しましょう。
また「HRTで太りますか」との貿問をよく受けるのですが、結論から言うとHRTで太ることはありません。
苦い女性でよく経口避妊ピルで太るとの訴えなども聞きますが、更年期で使われる女性ホルモンはピルで使用されるエストロゲンとは全く活性が異なります。
HRTの影響で脂肪が増えることはなく、体調が良くなることで食欲が増進し太ることはあり得ます。
もしHRT最中に太るようなことがあれば、それは治療を受けなくても太った可能性が大きいと言えます。