メニュー

早産・未熟児出産を乗り越えられた方より

[2016.01.15]

佐藤先生、阿久津先生

おかわりございませんでしょうか。

昨年、体外受精でお世話になりましたSです。

お陰様で妊娠・出産することが出来ました。

途中OHSS臍帯血流途絶と何度も危機に見舞われましたが何とか7ヶ月までこぎつけ、740gと超未熟児ながら無事男児誕生しました。

本当にありがとうございました。

保育器卒業し、現在1750gとなり、このまま順調に行けば退院予定です。

心配された脳や心臓も問題なく未熟児網膜症も回避でき、トラブルといえば鼠径ヘルニアで退院後に手術が必要なくらいです。

結婚して10年長い長い不妊治療辛かったですが、あきらめずに良かったと我が子を胸に抱ける日が来るとは思いませんでした。

今日の幸せがあるのも先生方やその他多くの方々のお陰だと心から感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。

ご報告が遅くなりました事お詫び申し上げます。

先生方も毎日お忙しいと思いますが、どうぞお体にお気をつけてお仕事頑張ってください。

本当にありがとうございました。

主治医よりのコメント

このご夫婦は10年の長い不妊治療を経て、ソフィアアートグループの連携医療を利用されて、他県の先生のコントロールのもと、当院ではじめて体外受精を受けられ妊娠・分娩された方です。

しかも、早産で未熟児の危機も乗り越えられて、我が子を得られた喜びは大きなものでしょう。

我々もそこに参加できたことは不妊治療医として大きな誇りでもあります。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME