メニュー

[女性の健康教育「40~50代必見 女性は誰もが通る通過点”更年期"知ってるつもりになっていませんか?] 2016年10月13日

[2016.08.25]

今回は相模原市南保健センターにて市民80人の予定で講演が修了いたしました。最近は平均寿命とともに健康寿命(自分で介助なく生活をできる年齢)が重視されるようになっています。今年の女性の平均寿命は86.61歳、健康寿命は74,61歳。すなわち平均的に約10年以上寝たきりや、介護が必要な状態が長生きとなった女性にも現実には存在するということで、其の原因は加齢現象が著名になる”更年期の過ごし方”にあります。特に女性ホルモンの低下が始まる40~50代をうまく乗り切った方が、結局健康寿命を長くすることができることが判明しています。今回は新しい更年期医療から見た40~50代に多い疾患(乳がんや子宮がん)と健康寿命の延ばし方について、講演をいたしました。院長プログにも感想を述べています。ご参照ください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME