人工授精(AIH)にて妊娠・分娩された方より
阿久津先生 大変ご無沙汰しております。昨年人工授精で妊娠できたSです。10月に出産予定でしたが、それより12日早く9月末に無事男の子を出産できました。半分妊娠はあきらめていた部分もあったのですが、本当にうれしかった。今では元気にやんちゃに成長しています。もし第2子を授かることが出来たなら幸いですが今は生まれてきてくれた子に精一杯の愛情を注いで生きたいと思います。私の友人も体外受精で第1子を妊娠しましたが、第2子を自然分娩で授かり無事に出産を終えました。今、クリニックに通っている方々にもうれしい報告が増えるように祈っています。
主治医からのコメント:当院での人工授精(AIH)の成績は、1回当たり9~10%であり体外受精に比べると3分の1程度とあまり高くありませんが、6回を終了して累積妊娠率25%程度です。それ以上受療してもほとんど妊娠率は上昇しません。このAIHは一般不妊治療であり、手軽で経済的にも身体的にも負荷が少なく、治療早期より開始できる方法ですのでまずステップアップするときには最初に選択されます。しかしやはりその効果は限定的であり、特に40歳以上の年齢の方は3回までと考えられています。うまく行かない場合には早めの治療方法のステップアップが必要です。また10回以上も行われる方も時に見かけますが、子宮感染や抗精子抗体形成などが副作用として見られる事もあり、だらだらと長期にわたるAIH治療はやめましょう