マカで妊娠?(33歳・女性)
結婚三年半の妊娠希望の主婦です。
まだ妊娠したことがないのですが、マカを飲むと妊娠しやすいのでしょうか?
不妊原因は種々さまざまです。サプリメントや漢方薬、針灸などはあくまでも補助療法です。不妊原因の確定をまずお勧めします。
結婚3年半で今まで避妊をしていなかったとしたら、あなた方は子供の出来にくいカップルである可能性があります。
年齢的にも妊娠する力の低下が始まる時期でもありますので、サプリメントに頼る前にます不妊症の基本的な検査を受ける事をお勧めします。
不妊症か否かの基本的な検査は、健康保険が適応されますので、経済的な負担もあまり強くないと考えられます。
その上で治療に有効と考えられるサプリメントがあれば、主治医のアドバイスの下に利用するべきと考えます。
また勝手に服用したり、自分の判断で中止したりすると、体にとって有害な場合もあることも知っておいてください。
マカについては日本国内でもかなり大々的に大手の会社をはじめ、数種類が発売されているようですが、私の知る限り従来の世界不妊学会や、世界産婦人科学会などの国際学会や、日本の生殖医学会などを含めて、きちんとした不妊症への効果が医学的、客観的に証明されたと言う専門的論文を見た事がありません。
したがってこれは私の個人的な意見ですが不妊治療に伴なってマカを服用したほうがよいと言うアドバイスはいたしません。
現在代替医療と言われるものの中で、確かに不妊治療に貢献する可能性のあるものとしては、まず漢方薬があります。
しかしこれも西洋薬とは違って、「証」といって、その患者さんの体質や、病気の勢いなどによって、生薬の組み合わせを決めるので、必ず漢方に詳しい医師の指示のもとに使いましょう。
またサプリメントとして一般的に奨められるのは、葉酸です。
日本の女性の多くがこの葉酸接種が少ない事あり、しかも不妊治療に成功して、妊娠してもそのまま持続して服用できる数少ないサプリメントです。
厚生労働省でも妊娠した妊婦さんが葉酸を十分接種知ると、胎児の神経系の異常を防げる事から、妊娠中の服用を奨めています。
また冷え性や、血流不全がある症例には、ビタミンEやCなどの服用がよい場合もあります。
しかしビタミンAの過剰摂取は避けたほうが安全で、これらの事を勘案してサプリメントや代替医療施術は必ず医師と相談して行うべきです。