メニュー

ピルには避妊以外の効果(副効用)があるそうですが?

[2016.01.15]

ピルは正しく使用すれば99.7%の避妊効果がありますが、日本での使用率は1.9%(ドイツ58.6%、オランダ49.0%)極端に少ない。

また避妊以外に生理痛や貧血の改善が50%以上にみられ、ニキビなども消え、長期服用で子宮体癌・卵巣癌・乳腺症などが減少するため、欧米では中高校生に対しても広く投与されています。

一方、従来からピルで体重が増加するとか、乳癌になりやすいといわれることがありますが、この因果関係も低用量ピル(女性ホルモン量を1/4くらいまで下げたピルで日本でも数年前より使用され始めた)では認められていない。

現代では「 月経が始まった女性は信頼できるドクターに月経に付随する症状への対応や、長期的に考えられる疾患リスクに対する対応をする」時代になったと言える。

ただし、喫煙とピルは禁忌ですので、必ず禁煙して服用してください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME