メニュー

『女性の健康教室「きらきら更年期」』(2012年度)

[2016.01.15]

平均寿命より健康寿命を延ばすための講演が行われ、参加者の方々より、以下のような感想が送られました。

  • 5年位前から更年期症状が続いています。参考になるお話を聞きたいと思い参加しました。
  • 女性外来は何をしてくれるのかを知りたかった。女性特有の病気について(女性がかかりやすい病気の説明)
  • 子宮頸がんや乳癌に関心があった。
  • 更年期などについて知りたかったので。
  • 更年期障害など今後の参考になると思った。
  • 更年期について知りたかった。保育もあったので参加しやすかった。
  • 女性特有の健康問題に興味があるから。
  • 女性特有の病気やこれから向き合わねばならない更年期などに興味があったのと「保育付」だったので。
  • 保育があったので参加できました。
  • 更年期になり50歳以降8年間メンタルの面で問題を感じています。何かよい方向へのきっかけになればと思い参加しました。
  • 更年期目前のため、女性の健康について知識を得たいと思ったので。
  • 講座の内容をより深く知りたい。専門の先生の話を聴きたい。
  • 自分が更年期の年齢であり興味があった。
  • 乳ガン・子宮頸ガンの検診が以下に大事か身をもってわかりました。
  • 保育があったから参加できた。
  • さらによく理解したいため。
  • 更年期症状を感じはじめていたので。
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME