スタッフ募集
中途・新卒・採用職員募集案内
ソフィアレディスクリニックでは、患者様数の継続的な増加により、以下の職種でスタッフを募集しています。当院は、不妊治療に関して最高レベルの治療を目指す不妊専門クリニックです。JR横浜線淵野辺駅から徒歩3分という恵まれた立地の中と2015年1月より移転新築したデザインドビルでのゆったりとした空間で、ともに働いていただける、意欲ある方を大歓迎いたします。健康でやる気のある方であれば経験の有無は問いません。皆様のお問い合わせをお待ちしております。
募集職種
医師(婦人科)募集なし
不妊治療の分野で臨床・研修に取り組んでいきたいと考えている先生を募集しております。産婦人科専門医資格のある方で、年齢40歳くらいまで。学会出席派遣あり(海外を含む)。女性医師、不妊治療未経験者歓迎。現在当院には婦人科専門医5名、泌尿器専門医1名の計6名で毎日の診療を行っております。常勤、準常勤(3.5日勤務)、非常勤(1日~3日)など柔軟に勤務体制に入れます。報酬に関しても経験により、十分満足いただけるような準備をいたしております。積極的に海外を含む学会発表やソフィアアートグループ研究会(SAG)等の研修会も定期的に主催しております。(実績はホームページの学会発表・SAG研究会一覧などをご覧ください)
- 当院は日本生殖医学会の研修施設として認定されており、常勤で専攻医として勤務することで、学会の決められた研修コースの受講を完了すると当院での臨床経験実績を加えて、生殖医療専門医認定医の受験資格を得ることが出来ます。現在は、常勤で生殖医療指導医・生殖医療専門医の計2名が在籍し、研修指導に当たります。
- 2階と4階に計4つの診察室を有し、不妊専門外来と婦人科女性診療科{中高年女性医学・女性診療科}同時に受診できる体制ですので患者様が予約制でゆったりと受診できる診療体制となっています。日常診療での常勤医師による男性不妊のスクーリニング検査を行っていますが、非常勤泌尿器科専門医による男性不妊専門外来も併設しており、希望によりそちらの診療も加えて見学習得が可能です。3階はIVFケアーユニットとして使用。培養室(無菌室も設置)、採卵室、安静室、医師研究室・職員休憩更衣室等の専用階となります。
- 2022年4月より北里大学産婦人科・生殖内分泌部門・町田市民病院産婦人科・横浜市大生殖センターと不妊治療の教育・診療の病診連携をより密に取るような診療体制(日本生殖医学会協力連携病院体制)を構築しております。
- 近隣の病院との病診連携にて施術する産婦人科内視鏡手術のうち、入院治療を要する腹腔鏡手術は腹腔鏡専門医の在籍する北里大学病院、新百合丘病院、大和市立病院、町田市民病院などへ紹介いたします。外来子宮鏡は院内で連日行える体制ですので症例は十分にあります
看護師(募集なし)
主に体外受精等の不妊患者さんへ対応する日勤帯の外来業務のみにつき、夜勤、日曜日出勤はありません。常勤(週休2日制)・非常勤のどちらでも可。非常勤では勤務時間を柔軟に設定(シフト制)、優遇しております。学会・研修会等も積極的に参加を勧めております。やる気のある方であれば、不妊治療分野・婦人科分野での経験は問いません。又、看護師で不妊カウンセラー、コーディネータ希望者には希望により援助制度あり。週3回以上で勤務時間は柔軟に決められますのでご相談下さい。希望と勤務状況により非常勤より常勤・準職員に変更は可能です。詳細はお問い合わせ下さい。
看護助手(募集なし)
医師の診察時の補助業務が主な仕事です。医療関係未経験でも可です。患者様のご案内などをお願いすることも考えています。勤務時間はご相談下さい。パート勤務可。
胚培養士(募集中)
ART施設で実務経験のある方(顕微受精未収得のかたもご相談ください)常勤。パートともに若干名募集中です。患者様からお預かりした卵子、精子、受精卵を扱う部門です。すでに培養士資格を有する方や、農学・生物学系の大学学部出身で胚培養士を目指す方、臨床検査系の大学、短期大学、専門学校を卒業した方、卒業予定で胚培養士を目指す方などの院内見学/応募も受け付けております。地方出身者も優遇【借り上げ社宅制度の宿舎(現職員も利用中)も用意しております】
臨床検査技師(募集なし)
臨床検査技師は1週3日以上働ける方を優遇いたします。勤務体制は経験、働き方希望により、パート勤務から、準職員、正職員までを選ぶ事が可能です。仕事は生殖医療関係の検査、女性診療科での生体検査、子宮鏡のアシスト、乳がん検診エコーや、採血業務などで勤務時間は柔軟に対応できますし、未経験者には医師や在職専門職員が丁寧に指導いたします。
カウンセラー(募集なし)
(現在、募集・欠員はありません)
応募方法
住所、氏名、年齢、生年月日、電話番号、メールアドレス、経験の有無、現在の状況を info@sophia-lc.jp までご応募ください(担当:事務長 佐藤 優 宛)
また、封書にて履歴書、職務経歴書(在学中の方は、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書等)の送付を別途お願いしています。
院内見学も承ります
お問い合わせのみの場合、住所、履歴書等や各種証明書等は後日でもかまいません。
宛先
〒252-0233
神奈川県相模原市中央区鹿沼台 2-12-2 サンライズアートビル
医療法人ソフィア ソフィアレディス クリニック 事務長 佐藤 優 宛
電話:042-776-3636(AM9:30~PM6:00)